職務経歴書

職務経歴書は、決まった形式はありませんが、
A4サイズの横書きが一般的なようです。
手書きでも構いませんが、パソコンスキルをアピールする為に
ワープロで作成した方がいいと思います。
ただし、氏名は手書きで丁寧に書きます。
読みやすさを第一に、レイアウトも考えましょう。
番号などをつけて、箇条書きで分かりやすく書きましょう。
枚数は、1〜2枚程度にします。
あまり枚数が増えすぎると、読む方も疲れますし
簡潔にまとめる能力がないと思われてしまうかもしれません。

職務経歴書には、基本的に記述方式が2つあります。
編年体方式 職歴の古いものから年代順に並べていく方式。
年代を追って、職務経験を表す事ができるが
どれが一番アピールしたい経験なのかが
分かりにくい面があります。
やってきた仕事、職位や部下の数などを整理し
経験の積み重ねがよく分かる。
キャリア方式 経験した仕事を、職務分野別にまとめ書きする方式。
強調したい職務経験や専門性を表す事ができるが
どんな経緯で経験を積み重ねてきたのかが
分かりにくい面があります。
幅広い職務経験や専門性を持っている人向け。
職務別に書き出すので、身につけた職務能力が
ひとめで分かる。

最近では、新しい記述方式も出てきました。
折衷式 編年体方式とキャリア方式の良いとこ取りの方式。
2つの方式を取り入れるので、1枚に収めるのは難しい。

まとめる項目としては、一般的に以下のようなものがあります。
『希望職種』 『応募動機』
『職務経歴』
  ※ これまでの勤務先の会社概要
  ※ 所属・担当職務・職位・担当プロジェクト
  ※ 実績・表彰
  ※ 研修・教育の受講歴
  ※ 取得した技能・専門知識
  ※ 訓練校で学んだ技能・知識
『免許・資格取得』 『自己啓発の記録』
『自己PR』 『仕事への姿勢』



ずばり!就職活動について
資格と仕事 目次
▲TOP

Pick Up!
ズバリ添削!一発採用!
転職できる職務経歴書
職務経歴書は、転職活動の戦略を具体的に表現したもの。
戦略的な職務経歴書が書ければ、転職活動も戦略的なものになる・・・
『転職回数が多い』『年齢が高い』などのハンディはこんな工夫でプラスに転換!
添削前と添削後の経歴書を対比させ、指導の過程をくわしく解説しています。

おすすめ度 ★★★★★

上の写真かタイトルをクリックして表示されたページの、本のタイトル「ズバリ添削!一発採用!転職・・・・・」をクリックすると、購入者のレビュー(感想)を見ることができます
そこから、購入もできます。
転職者のための
職務経歴書の書き方
履歴書との使い分けから見やすいレイアウト、項目の立て方、職歴の表記の仕方、要約・自己アピールの書き方などのコツを詳細に解説。
「採用担当者の生の声」も紹介されています。

おすすめ度 ★★★★☆

上の写真かタイトルをクリックして表示されたページの、「詳しい情報を見る」をクリックすると、購入者のレビュー(感想)を見ることができます
そこから、購入もできます。

Copyright-©saki 2004 All Rights Reserved


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送